になログ

主にお金のことを書いていく予定

子供の貯金額が約400万に。これからの事とやってきた事について

だいぶ前の事になるのですが、こども貯金を約400万円貯めることができました。

子供が生まれたと同時に銀行口座を開設し、せっせと入金してきた結果がこれです。

 

ある程度予定していた現金額を達成することができたので、次のフェーズに移行することと、これだけ貯めるためにやってきたことを共有しておこうと思います。

なぜ400万を目標にしたのか

この金額を目標にしたのは、文部科学省が出しているデータを参考にしたためです。



教育費負担 文部科学省

公立の場合学費はおおよそ270万、私立の場合だと530万円程度で算出されています。もちろん学校、専攻などで上下はしますが。

400万円ほど手元に用意しておけば、どう転んでも対処できそうだということで、目標設定を行いました。

焦点を当てているのは大学費用のみ

この400万ですが焦点を当てているのは大学費用のみです。あとの小・中・高は普段の生活の中から工面していく予定です。

大学進学となると、一度に動く費用も少なくないので中々普段の生活費から捻出するのは難しいと思います。

ここまで貯めるのにやってきたこと

特に特別なことはしていませんが、意識してやってきたことといえばひとつだけですね

  1. 18歳の時点でどれぐらいの金額を用意しておきたいか決めること

我が家では子供一人当たりにつき、18歳の時点で1000万円程度の資金を準備しておきたいと考えています。

手元現金に400万円(学費用)、残り600万円は子供のライフイベントなどに(学費の足し。あとはチャレンジしたいことができたときなど)といった感じですね。

1000万というと途方もない数字に見えますよね。そういうときは細分化してあげると、モチベーションがあがっていいですよ。

18歳までに1000万貯めるのに必要な金額は年間56万円

すべて現金でいこうとした場合は、年間56万円貯金することにより1000万円に到達することができます。

一か月あたり4.6万円の計算です。

加えて児童手当なども支給されるので、年間12万円(計算を簡単にするため簡素化)支給されるとすれば、年間44万円。月当たり3.7万円ためれば射程圏内にはいってきます。

年間56万円を目標に。それに近ければオッケー

あまりガチガチに考えすぎても嫌になるので、目標金額を設定し、それに近ければいいじゃないといった感じで積み立てていきました。

なので年によっては少し少ない時や、大幅に上回っている年もあります。

とりあえず手元に400万というのが目標だったので、最後の年は極端に少なくなっていますね(笑)

資金作りは次のフェーズに

とりあえず第一に目標としていた金額に持っていくことはできたので、次の計画に移っていきたいと思います。

もちろん投資です。

子供には有り余るほどの時間があるため、これを有効利用しないわけにはいきません。

今は貯蓄口座にいれるのではなく証券口座にいれ運用を行っています。

ながくなりそうなので、子供の証券口座に関してはまた別の記事で紹介できればと思います。

まとめ

子供の教育資金を貯めることに関して、大事だと感じたのは目標を立てることですね。

まずはどれぐらいの準備資金が欲しいのか。これを明確にしておかないと全然モチベーションが上がりませんし、漠然とした不安に苛まれます。

これから子供が生まれる方、教育資金を用意していきたい方は是非、18歳時点での目標を立ててみてください。

 

おしまい!